商品説明
FEDECA 鍛造バトニング鉈
『家族でバトニングを楽しもう』
初心者からベテランまで楽しめるFEDECAのバトニング専用鉈
※プレーンのみ13,970円(税込)になります。
※名栗のみ15,400円(税込)になります。
・ポイント
① ナイフのような切っ先(刃の尖った先端部分)がなく安全。
② 先端に刃先を保護する石突(いしづき)がついて思いっきり振り下ろしても刃先を傷めない。

割った勢いで誤って地面に当たっても石突が刃を保護してくれます。この安心感が嬉しい。
③6㎜の極厚鍛造ブレードが薪を左右に押し広げてくれるから、割りやすい!
刃厚が6㎜もある極厚刃は、薄い刃に比べ軽い力で薪を左右に押し広げやすく、バトニングに最適なタフブレードです。

④ ナイフのようにコンパクトだから、扱いやすい!
キャンプで薪を割りたいけれど、ナタは重くてかさばるから持っていきたくない。
かといって、ナイフで薪を割ると刃こぼれしそうで心配。
「鍛造バトニング鉈」は全長24.5㎝、重さ300グラムとナイフのようなコンパクトさでとても扱いやすいです。


⑤高機能鋼材で鍛造したフルタング刃だから、とにかく丈夫で折れにくい。
薪を割るとき、刃と持ち手の連結部分に負荷がかかり、折れてしまう可能性があります。
しかし、刃先からハンドル部分まで鋼が入ったフルタング構造は、折れる心配が少なくとても堅牢。バトニングにも安心して使えます。


価格
・鍛造バトニング鉈 プレーン 13,970円(税込)
・鍛造バトニング鉈 名栗 15,400円(税込)
・鍛造バトニング鉈 マルチカラー 15,400円(税込)
SPEC
・全長 24.5㎝ / 刃渡り 10㎝ / 刃厚 6㎜ /
・重量 約 300g
・専用レザーケース付
姫路を拠点に100年以上の歴史を誇る日本トップクラスの高品質レザーをつくるタンナー、(株)山陽の「フルベジタブルタンニンレザー」を使用し、同じ兵庫の豊岡鞄の職人によって縫製された上質なレザーケースです。

おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す